2010年9月30日木曜日

TADA3E昆虫記 カマキリ 20100929


ハラビロ カマキリ

複眼の、目だけが動く訳ではないですが、

黒い点は、見てる方向へ 動くらしい。

夜は目が全体的に黒くなって、暗視の感度がアップするらしい。
口元をみると、映画プレデターに登場する 架空の異星人を思い出す。
食後だったのだろうか?、前脚を手入れしている。
鎌を たたんだ 捕獲準備態勢?

2010年9月26日日曜日

小牧基地航空祭 UH-60J フライトシミュレーター展示による 擬似体験


小牧基地航空祭の 

UH-60J フライトシミュレーター展示を 体験。

展示なので、シミュレーターの シミュレーションでしたが、おもしろかったです。

装置の外観は 左側写真の物です。


航空自衛隊 航空救難団についての DVDを視聴の後、

5名毎にシミュレーター内へ搭乗。

シミュレーターは、本来ならば、油圧アクチュエータで駆動され、
最大45度まで傾くらしいのですが、
展示なので本日は動きません。

よくは分かりませんが、
普段なら、画面の地平が固定で、シミュレーターが傾くような描画がされるのでしょうか?
本日は、窓を模した風景だけが 傾きます。

しかし、不思議なことに 画面が傾くにつれて 脳は揺れを感じてしまいます。

パソコンのディスプレイで フライトシミュレーター画面が 傾いても 感じる事のない 感覚です。

コックピットなどの雰囲気が、そうさせるのでしょうか?

ゴーグルで 景色を見る人は、そんな感覚を生じているのでしょうか?

分からない事その1。
機体が、たとえば左旋回している時の 映像が出ているとき、
シミュレーターは左右どちらに傾くのだろう? 
それとも、状況により異なるのだろうか?? 

遠心力の分だけ外側へ傾けるのではないかという 気もするのだが???

TADA3E昆虫記 イナゴ 20100925


いつもの 土手を歩いていると、

2~3m先で イナゴが 何匹も飛び立つ。

迷彩のため、飛び立つまで 居ることに 気づかない。

今年は、イナゴの数が多いと感じられる。

暑かった事が 影響しているかもしれない。

こちらは、ナニ しているところかな。

色の違いは、住環境の違いかな?

こちらは、横から おじゃま虫。

道路に 何で イナゴが 多いのか 分かりました。

石ころが ゴロゴロ しているのに、 掻き分けて 産卵していると思われます。

草地の方が 楽なように 思いますが、 敵が多いのか?



土手ソアリング 20100925


いつもの土手では、

風向きが悪くて グライダーが 浮かない。


場所を 変えようと していたら、

ある人物と遭遇。

一緒に移動。


WATさんの機体
T橋さん(お久しぶり)の機体
鳶プロ
風速は 4m/sec程度。 風向 NNW。  Good!!





DSの達人も 今日は 土手ソア。



自分は、サフランを フルバラスト (ナンチャッテ!!) で飛行。 満喫。


2010年9月18日土曜日

アーバンXC と 図面

サーマル工房さんの Urban XC  

機体は飛行場で よく見かけているのですが、

大きさに惹かれて 私もついに、購入しました。

サーマル系の グライダーを 飛ばす上で、

この機体は、避けて通る事ができない気が していました。

(キット内容の一部)
レーザーカット済みのバルサ板、かなりの量です。

積み重ねると、 まるで柱のようです。



原寸大の 図面が添付。

畳1枚より チョッと小さいが、やはりデカイ。

省略しないで、原寸大の図面が 添付というのは 貴重だと思う。

最近の発泡素材の機体だと、図面も添付されない ご時世ですから。

尾翼取り付けやリンクを 設計どおり素直に製作するかどうか、

モーターを何にするか、

考え中。

2010年9月12日日曜日

スカイ・ローバー 見~つけた。


空き地飛行場は 今日も 暑い。

到着したら、 らいだーさんと Y.Mitaさんが ジャズを点検中でした。


BLAZEは 今日が2回目の飛行。

JAZZ と 手前の BLAZE 

BLAZE が チョット小さいかな。 良く似た大きさです。

お化粧前で、 傷だらけの JAZZ機 ですが カッ飛んでいました。

シャーレー独特の ドライな音がします。

EPO の BLAZE とは 飛行時の音が違います。





その後 飛行させた スカイ・ローバーを

着陸前の旋回で、 集中力の欠如から 機体の姿勢を見失い 

墜落させてしまいました。 



Yさんも 特別仕様アーバンXCや

背丈1mから2mの 葛ジャングルの中を 捜索してくれましたが、

見つからないので、

マジョラムに マイクロカメラを 取り付けて 上空から撮影。

ビデオ再生で、 空き地の隅っこに それらしき影を発見。


現地へ向かうと、やはりスカイ・ローバーでした。

視界から消えた後少し飛んだようです。



主翼を止める輪ゴムは、2条掛けていましたが、

1本無くなっていました。

近くで見つけた花

こちらは、クズの花。

葛の茎などの おかげで、ズボンが草木染めになってしまった。

いつか、根っこから くず粉を採って 食べてやる!。

無傷で回収できて、ラッキーです。

2010年9月4日土曜日

グライダー と ラナウェイ 20100904


前日の 天気予報では、 気温が 40℃ 寸前になるらしい。 

こりゃ たまらん という訳で、

多忙な 「うながっぱ」 に 会いに行く という発想は 無かった事にして、

標高の高い所へ グライダーを お供にして 逃亡。

こんな所とか

農道みたいな こんな所で、
こんな 写真撮影をしていたら、


なんと、ラジコン機が 200m位離れた所を 飛行しているではありませんか!

当然、 急いで駆けつけてみると。 

居ました いました!! ラジコン愛好家達。

空物と 陸物。 バラエティに 富んでいます。

凄腕のヘリフライヤーも。 超速のテトラ製バルサ機も。 エンジン・バギーも。

こんな所。
必要十分なスペースです。 日陰、光線、景色 水。

2時間もかかるところなので、一期一会になりそうです。

お言葉を 額面とおり 受け取って、 マジョラムを1フライトさせて頂きました。